JR御嶽駅
山間の駅の佇まい
御岳山ケーブルカー下
滝本駅までバス。車窓より
多摩川。河原やや広め
ケーブルカー御嶽駅
楽に高度上げてくれました。
天狗岩のてっぺん!
天狗が祀ってありました。
天狗岩から一段一段
階段を下がると…
澄んだ滝壺に魅せられ
ます。七代の滝
甘い芳香が辺りに漂います。
快適で涼しいロックガーデンを更に進みます。
綾広の滝 水量少なめでも
自然美が魅せてくれます。
長尾平入口に
ハセツネ記念碑発見!
日本山岳耐久レース
ハセツネCUP第3関門の所です。
5月の森林浴登山
木陰は涼しく快適。
楽しい山行きになりました。
梅雨入りまでは爽やかさ大丈夫かな…
つるつる温泉ゴール❗️
生涯青春号に乗って
武蔵五日市駅まで帰りました。
温泉の無料シャトルじゃなく
路線バス400円です。
お間違えなく^_^
応援いつもありがとうございます!