スポンサーリンク           

2016年06月28日

まだ間に合います!9月末までキャンペーン延長!カレコカーシェアリング入会するなら今が絶対お得! 期間限定:月会費【1年間無料】キャンペーン実施中♪

image-2dca6.jpeg

ぎりぎり間に合いました!

カレコカーシェアリング月会費【1年間無料】キャンペーン
申し込みは6月末まで(手続きは7月末までOK)
なんと9月末まで延長
になりました!期間限定です。
手続きは10月末日までOK


申し込みもWEBから簡単に出来て、近所の三井のリパーク駐車場に
置いてある車がすぐに借りられるカレコカーシェアリング 10分130円〜
とってもリーズナブルに便利に利用出来ます!
初期費用も一切かかりません

しかし月会費が別途980円かかるので、申し込みを検討していた所、
なんとキャンペーンで一年間月会費無料⇒11760円もお得!


入会して始めるならまさに今! 早速申し込んじゃいました。

早速 昨日、ホンダNーBOXワゴン 荷物運搬にお借りしました!
走行距離はなんと約1200K ほとんど新車状態で快適に乗れました

詳細は後日お伝えしたいと思いますが、

取り急ぎキャンペーン締め切りが近かったのでお知らせした所 期間延長になりました! 

キャンペーン知らなかった方にはグッドニュースですね☆


カレコカーシェアリング



| 東京 ☁ | Comment(0) | お得な情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月23日

富士山3合目から5合目 低気圧通過後 6/21午後

富士山3合目から5合目  低気圧通過後
顔出してくれました!

image-ee8bc.jpeg
3合目  天神山方面
鹿の頭付近

image-082e6.jpeg

本栖湖  
天子、毛無山方面
連山↓

image-aa95d.jpeg

吉田口5合目からの
頂上

image-4600a.jpeg


image-c09fb.jpeg

image-e4a49.jpeg
茶色と緑が美しい!


image-f04d3.jpeg

たっぷりの雲海でした(^。^)


応援ありがとうございます!

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
| 東京 ☔ | Comment(0) | トレッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月05日

浅間ロングトレイルトレッキングスタート!NO1 万座鹿沢口駅から〜北軽井沢交差点 長野原エリア

浅間山を中心に ぐるっと周回するアサマロングトレイル

登山道 林道 一般道をつなげて 歩いて旅する長距離遊歩道 

小諸市 御代田町 軽井沢町 東郷市 長野原町 

嬬恋村各地域の見所を、ゆっくりじっくり歩いて楽しみます! 

数日かけて一気に歩かずに、セクションハイクで

細切れに楽しんで行きます。




image-7dd7b.jpeg


5/26 今回のセクションは長野原エリア 

吾妻線 万座鹿沢口駅から〜北軽井沢交差点まで 


まずは拠点の 応桑地域から 群馬県道 嬬恋〜応桑線241道で

万座鹿沢口駅まで GO! 目前には四阿山がそびえます!



image-a5460.jpeg


image-84a20.jpeg


国道沿いを ゆるやかなアップダウンをこなし 町に出て 万座鹿沢口へ到着

ロータリーが広く 冬場はスキー客で賑わう駅です。


image-618cc.jpeg



駅から旅館と民家を見ながら県道を進み 北軽井沢方面へ直進

その後 この橋を右折して 畑のまっすぐな道を進みます。


image-d0b96.jpeg


周りには山に囲まれ 眺めいい!

写真はありませんが、正面の大きい浅間山に向けて歩きます

image-7df52.jpeg


 やがて嬬恋村、鎌原の集落に入ります

image-b132b.jpeg


鎌原神社には 昔の郷倉が残されてました。




image-7a321.jpegimage-4593f.jpeg


ひえを積んで ききんを助けたと 刻まれてます! 一見の価値あり

image-f0b74.jpeg

浅間の大噴火で 押し流されてきた大きな石が あちこちに点在します。

image-06b29.jpeg




image-f2a74.jpeg

やがて北軽井沢の別荘地を通過し


image-b4e5b.jpeg

みちなりに歩くと 146道に到着


image-b7806.jpeg

少し左に歩き 北軽井沢交差点に到着!


前半は 景色広がる畑道 鎌原の集落で歴史に触れます。

ここ辺りまで 日陰は少なめ注意です。

やがて緑爽やかな軽井沢に到着 


さほどアップダウンもなく 快適に歩ける道でした。

約12キロ 


image-fc547.jpegimage-eec28.jpeg


浅間ロングトレイルマップです       この地図を参考に歩きました



image-27f57.jpeg

お問い合わせは各地域の役場まで クリックで写真拡大します。

このMAPは浅間ロングトレイル製作委員会事務局より入手しました。


こちらの山岳地図も併用し、しっかり確認しながら歩いてます。 






















浅間トレイルを自分なりにゆっくり歩いて楽しみましょう! 


旧北軽井沢駅舎〜浅間牧場入り口まで続く・・・・


浅間ロングトレイル180K/12K
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。