スポンサーリンク           

2016年05月13日

逗子海岸PM7時トワイライトタイム

image-a5fa4.jpeg
1日に一度だけ訪れる

自然と繋がるトワイライトタイム

大切なひと時 忘れすに…
| 東京 ☀ | Comment(0) | アウトドア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月08日

料理しながら音楽聞くなら片耳イヤホン!両手が使えて便利です。



片耳イヤホンはとっても快適♪ 


これ使って、料理中に楽しく音楽聴いてます!





野菜の切り出しや、ことことスープの下ごしらえ等に


両手を使う地道な仕込み作業には、音楽聞いて楽しんでます!




ステレオで大きな音が聴けないキッチンでも、


プライベートに音楽は聞きたいな


でもイヤホンだと、コードが手作業の邪魔になるし


イヤホンがはずれると、火を使っている時は危険・・・



そんな時は片耳イヤホン!


陽気な音楽聴いて、ノリノリで料理を楽しみましょう!



空いてる片方の耳からお湯の湧く音や、電子レンジのチン!


フライパンの素材の焼け具合も、しっかり音をキャッチ!


耳かけが付いているので、落ちる心配ありません。


手の離せない料理中でも、もちろん


ハンズフリーで電話が話せます!



image-1f0fb.jpeg




プロの料理人の場合、作っている料理に合わせ


イメージを膨らませる為に、BGMを変えている人もいるそうです。・・・・


フレンチならシャンソン。 イタリアンならカンツオーネ。 


スペイン料理ならフラメンコ(激しすぎるかな?笑)


メキシカンならマリアッチと行った所でしょうか


ハンバーガーならやっぱりロックでしょう!



何だか想像するだけでも、楽しげに思えます・・・・


image-aa49b.jpeg






あらら、BGMの話になりましたが、音楽聞くのに軽くて便利


料理に限らず、日頃からハンズフリーで快適に使っている


片耳イヤホンをご紹介します。




小さくても使える奴!様々な便利機能は?


ロジテック Bluetooth Ver.3.0

音楽も聴ける超小型ヘッドセット Apple Watch iPhone6s/6s Plus対応(iPhone5も対応)

A2DP対応ヘッドセットCVC LBT-PCHS400MSV HS400Mシリーズ

ロジテックメーカーサイト 

image.jpegimage.jpeg




最軽量6グラム、超極小モデル シルバーフォルムが高級感あります

連続通話最大4時間 2台同時接続OK!小さいのに立派なパッケージ♪



ぶらぶら揺れるコードもなく、イヤホンはずれて何回もかけ直しする

わずらわしさとはサヨナラしました!^^

長時間使用しても耳は全く痛くならず負担かけません

サングラスや眼鏡との干渉も心配なくOK

連続最大約3,5時間音楽聴けます。



image.jpegimage.jpeg


スポーツ専用イヤホンではないので、耳かけが小さく半透明で目立ちません。

本体も超小型で目立たず、スタイリング&ルックスもスマートな

ハンズフリー 携帯電話用ヘッドセットです。


電車内でもさりげなく使え、多様なシーンで活躍。

しかも音質よく(CVC機能)エコーやノイズが調整されるので、

クリアな音質で話せます。運転中でも聞き取りやすいですよ。



出来るビジネスマンには、ニュースや英会話など、

通勤のすきま時間に、コードレスで手間いらずサッと装着。

いつでもどこでもヒヤリングがすぐに始められます。

もちろんオフィスでも、両手でPC作業しながら通話もお手のもの

ワンセグ放送が聴ける(視聴)のも良いですね。



難点は音がモノラルな事。音を圧縮してるので、本格的音楽は厳しいかも


しかしこの軽さで、そこそこの音が聴けるので満足しています。

防水機能はありません。一般的に使う分には、雨や汗も今まで

問題ありませんでしたが、アウトドア使用で大雨、川に水没等注意です。



image-c22b1.jpegimage.jpeg


イヤーフックははずせて、       リップクリームと比較 

 両面両耳対応             超小型です

               

両側面にあるボリュームボタン(+−)が小さく、操作しずらい

音量微調整に使いますが、大きくボリュームが変化しないので 

スマホ本体の音量調整したほうが、早いです。



image-fff0b.jpegimage-eff97.jpeg


イヤーピースも取り外しOK       耳のサイズに合わせられる

白文字下の極小穴がマイク        3種(S・M・L)付属

                    スピーカー周辺が乱暴に

                    扱うと破損しやすい



◎連続待ち受け100時間   ◎連続通話4時間 

◎音楽は連続最大約3,5時間  ◎2台同時使用待ち受けOK

電池減少、切れそうになると警告音で伝えてくれます。



image.jpeg


MicroUSB用充電ケーブル付属


image-05dfd.jpegimage-2fa4c.jpeg


充電方法とセッティング


電源コンセントからの充電は、       ◎充電ポート           
i-phone用のコネクタを使えば可能です。◎充電時間最大3時間   

キャンプ場や山中アウトドアだと、コンセントからの

電源確保が難しくなります。PC持参ならUSBから充電出来ますが

スマホ用予備バッテリーが重宝します。

PORTが合う物を準備しましょう!

充電3時間かかる事を忘れずに、計画的に充電しましょう。



image-2469c.jpegimage-c7151.jpeg


赤色 只今充電中  ⇒ ⇒ ⇒   青色 充電完了            


image-b9d44.jpeg

この面に小さなBiuetooth印あり。 

使い方のコツ 

◎i-phone ◎Android ◎Docomo ◎Au SoftBank 

腕時計 Apple Watch 各キャリア使用OK

使用マニュアルに沿って正確にセッティングを行えば

使い方は難しくありません。一度ペアリング(機器への初期登録)

設定すれば次回からは本体のスイッチ入れるだけで、

すぐ接続してくれます。


image-69e76.jpeg
iphone Bluetoothに接続済み 
   
スマホ機種毎の、セッティング&ペアリングがあるので

使用方法割愛します。購入時付属品の各仕様毎の

取り扱い説明書をご覧下さい。

image-c3713.jpeg


スマホ本体から遠くしてしまうと、音飛びや接続が切れますので、

なるべく近付けて使用しましょう。


乱暴に扱うとプラスチック部分が簡単に割れます!ボンドで補修済み

小さいので失くしやすいです。1ケ失くして買い直しました。

カバンの中で目立たないので、いつも探してます(笑)

解決法は・・・指輪等の小さいアクセサリーケースに収納して持ち運ぶとグー☆























こんな時にも使えます!↓↓↓


緊急! i-phoneが壊れた!相手の声が聞こえないぞ!


実体験です。

突然、自分のi-phoneが電話呼び出し音と相手の声が

聞こえなくなりました。(自分の声も相手に聞こえてない)


image-730be.jpeg


画面のスピーカーボタンを押し、スピーカー設定にして

話せるか試しますが自分の声がスピーカーから出るだけで、

相手の声が聞こえません。

慌ててコードイヤホンを本体のイヤホンジャックに、

いつも通りに入れ接続してみましたが、

キーキーと不快なノイズが鳴ってます。 



これは完全におかしい! スピーカー系統の故障ですね。



待てよ・・・・いつも音楽聴いてるこの片耳イヤホンを

聞こえるようにセットします。


image-39215.jpeg

すると見事に、音声が聞こえて会話できました〜♪


本体のスピーカー系統が故障でも、片耳イヤホンが外部スピーカー

替わりになるのです。自分の声はイヤホンにある極小穴の

マイクから拾ってくれます。いや〜便利な裏技?です!

偶然見つけた方法ですが、一時的に危機脱出しました♪



スピーカー故障の原因と対策


@何回も落下等していると衝撃で、PU(パワーユニット電装関係)不調になる


Aイヤホンジャック内部の汚れ・・ほこりや汚れが意外と付着してます。

 綿棒等でやさしく汚れ除去 


B本体の電源OFF⇒ONでリセット 自分の場合A+Bで復活しました。


しかし忘れた頃に、また音がいきなり聞こえなくなるのです!

通話不調は焦るな〜! だから、ちゃんと修理しなさいって!(笑)




またそんな時に限って、この片耳イヤホンをどこかで落としてしまい

大あわて・・・・通勤電車の中でスマホから

アマゾンに速攻注文しました!(注文履歴あり便利)

しかも確実に早く届くAmazon無料体験 まで使いました!笑 

(プライム=注文当日届く速達) しかし宅配事情は、本当に便利になりました!



ショップへ足を運ぶ時間がない時、仕事の備品が、急に必要になった時等

かなり有効に活用出来ます。贈り物もWEB上で選んでも十分なぐらい

WEBサイトも品物も充実しています。


























手の空かない仕事中に、スマートに会話を・・・ 

運転中には安全なハンズフリーで、ご家族や友人とお話を

便利な超小型片耳イヤホン LBT-HS400を使って

どうぞ楽しく快適ライフをお過ごしされますよう、

今回ご紹介させて頂きました。



もう2度と失くさないように気を付けてますが、

またもしどこか行っちゃったら同じ物を買います!(キッパリ)

色違いブラックにしようかな・・・・・^^




応援ありがとうございます!


にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。