スポンサーリンク           

2016年03月24日

中目黒 目黒川の桜は1〜2分咲き

image-42aa1.jpeg

3/23夜の目黒川の桜は、1〜2分咲きです。

一応今週末に開花予想ですが

急にまた寒くなったので、つぼみ開くの遅くなるかもしれませんね(>_<)  
| 東京 ☁ | Comment(0) | アウトドア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月19日

組み立てて持ち運べるちゃぶ台が、都会で粋な花見を演出します。注目間違いなしのポータブルテーブルです。


組み立てて持ち運べるちゃぶ台登場! 都会で粋な花見を演出。 

こだわり派に注目間違いなし!のポータブルテーブル ノダテチャブ70です。

↓ こちらの組み立て動画付き、記事をご紹介します。

都会のお花見に。バッグのように持ち運べるアウトドアテーブル
透き漆


木製ですが軽くて丈夫。自然素材を使ったしっかりした工芸品です。

自然素材の風合いが美しい。 木のぬくもりがお酒も食事も、優しく柔らかに・・・

ちょっと上質で、粋なお花見の演出が、和やかなひととき過ごせそうです。 

大宴会ではなく、出来るだけ少人数でひっそりと、気の置けぬ仲間と

このちゃぶ台を囲んで、プライベートお花見したいですね。

大宴会だと泥酔してちゃぶ台ひっくり返し!てな事も有り得ちゃいますから(笑)

紅琲



木製は、プラスチックの様に割れたりせず、補修可能。

漆も剥がれたら塗りなおし、使い込むほどに味が出てきます。

気に入ったものは長く大事に使いたい、こだわり派は注目です。

日頃は自宅で普段使いで嗜み、屋外イベントにも持ち運べるちゃぶ台

二倍の魅力で、食卓を囲むライフスタイルを楽しませてくれそうです。


専用袋に収納して持ち運ぶのですが、天板が大きいので周囲に注意です。

伝統技術を使った工芸品。さすが一流のお値段です。

二世代〜三世代と引き継ぎ、長いお付き合いになりそうな逸品ですね。







| 東京 🌁 | Comment(0) | アウトドア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月14日

東京一のお花見人気スポット目黒川の桜 ライトアップ情報!

image-11fd7.jpeg


中目黒駅ガード下からのお知らせです!

日本一、東京一のお花見人気スポット 目黒川の桜 

かなりの人が集まり、わんさかわんさか毎年かなりにぎわいます!

駅から1分で近いし、アクセスいいからですかね〜!

ライトアップ期間は4/1(金)〜4/10(日) 17:00〜21:00です。

お見逃しなく〜♪

image-fe98f.jpeg


大衆割烹 大樽さん

OPENは 11:30〜2:00 昼飲みOK!ちょうちんが呼んでる♪

駅から1分目黒川沿い 窓側の席からは 花見が出来ますよ〜 

サワー200円 ビール大瓶は500円 2階は80人宴会OK! 

おやじ飲みが楽しいっす〜



image-f1679.jpeg

エグザイルは事務所、ダンススタジオ、ショップが中目黒にあり地域貢献!
地元の人気キャラクター♪


image-bc7ad.jpeg

応援ありがとうございます!
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ





| 東京 ☔ | Comment(0) | アウトドア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。